2016年秋の海外支援衣料回収活動のご案内
今年も、デンソー社員の有志によるボランティアグループ(デンソーグループハートフルクラブ)が中心となり、デンソーとグループ会社の浜名湖電装において、海外支援用の衣料回収活動を実施します。
回収した衣料、タオル、シーツ(新品)、毛布(中古)は、アジアやアフリカなどで衣料を必要としている人たちに寄贈されます。
ご家庭で使われていない衣料などを、お持ち寄りください!
※雨天決行!
実施日時・場所
- <幸田>
- 日時:2016年10月2日(日曜日) 9時00分~11時00分
場所:幸田町健保センター
会場地図
(別ウィンドウで開きます)
愛知県額田郡幸田町菱池錦田84
問合せ:デンソー幸田製作所 (0564)56-7703
- <刈谷> ※アピタ刈谷店と協働開催
- 日時:2016年10月15日(土曜日) 9時00分~11時30分
場所:アピタ刈谷店 東側立体駐車場4階
会場地図
(別ウィンドウで開きます)
愛知県刈谷市南桜町2丁目56番地1
問合せ:デンソー本社 (0566)63-2302
- <湖西>
- 日時:2016年10月15日(土曜日) 9時00分~11時00分
場所:浜名湖電装(株)吉美工場正面玄関口
会場地図
(別ウィンドウで開きます)
静岡県湖西市吉美一ノ宮3297-7
問合せ:浜名湖電装 (053)-579-2111
- <阿久比>
- 日時:2016年10月29日(土曜日)9時30分~12時00分
場所:(株)デンソー阿久比製作所 厚生棟ホール
会場地図
(別ウィンドウで開きます)
愛知県知多郡阿久比町草木芳池1
問合せ:デンソー 阿久比製作所 (0569)-49-1003
回収物(海外向け寄贈対象衣料)
洗濯してある清潔な衣類、毛布、シーツ(新品)、タオル(新品)
※詳細はこちらでご確認ください(PDF 21KB 別ウィンドウで開きます)
東日本被災地支援活動(1) 中古衣料の寄贈
今回、海外支援向けに寄贈できない衣料のうち、ジャケット類、スカート、ワンピース、ベビー服(つなぎ)を回収し、福島県のNPO団体に寄贈します。洗濯して清潔なこれら衣料をお持ちください。
東日本被災地支援活動(2) 「ベルマーク」回収について
今回、会場では被災地の小中学校への支援として「ベルマーク」を回収します。
集まったマークはベルマーク財団を通じ、被災された学校へ分配し、文房具などの購入費に充てられます。ご家庭にある「ベルマーク」を切り取り、是非ご提供ください。
・キヤノン、エプソン、ブラザーの使用済インクカートリッジ※も受付けますので、是非ご提供ください。
※各社純正品に限定しています。
輸送費(募金)
みかん箱大1箱につき1,500円程度
※輸送費がないと、衣料は海外のみなさんの手に届きません。衣料と輸送費をセットでのご協力をお願い致します。